【エイチ・エス債権回収】と消滅時効の援用

エイチ・エス債権回収株式会社から『債権譲渡のご通知及びご入金方法変更のお知らせ』『ご確認のお願い』『催告書』が届いたときに読むページです。

 

エイチ・エス債権回収株式会社は、借金回収のプロが集まる会社です。

主にCFJ合同会社から債権を譲り受け、請求を行ってきます。

 

時効を迎えていても通知を送付してくる

ここで重要なポイントは、時効を迎えていても通知を送付してくるという点です。

時効を迎えていても、債権者は請求する権利を有しているからです。

当然ですが、あなたに対して『この債権、時効ですよ』とは誰も教えてはくれません。

本来、借りたお金は返すのが道理です。ほったらかしにしてきて申し訳なかったという気持ちがあるのであれば、連絡をして返済方法を相談されるとよいでしょう。

しかし、現在も経済的に非常に厳しい状態で返済ができそうになく、また最後に支払いをしてから5年が経過しているのであれば、時効を主張することで借金の支払い義務を消滅させることができます。

 

 

時効援用の手続きは自分でもできる?

自分でも手続きをすることは可能です。特別な資格等は必要ありません。しかし、まずい書き方、話し方をしてしまえば、債務承認したと受け取られ消滅時効の援用ができなくなります。

時効が中断すると、そのときから時効期間が5年延びることになります。

餅は餅屋ではありませんが時効援用に豊富な経験を持つ専門家に依頼したほうが無難です。

借金は返すのが当然です。しかし、時効という制度がある以上、その恩恵を受けることができるのであれば、誰もがそれを望むところだと思います。

その恩恵を安易な自分の行動で捨て去ってしまえば、悔やんでも悔やみきれないはずです。

エイチ・エス債権回収から通知が届いたときには、借金の消滅時効の援用は専門家に任せて、確実に時効を完成させたいものです。

 

 

エイチ・エス債権回収から届く通知の種類

  • 債権譲渡のご通知及びご入金方法変更のお知らせ
  • ご確認のお願い
  • 催告書

そのまま無視していても、増々あなたの立場が不利になるだけです。援用できるのであればすぐにでも手続きを開始することをお勧めします。

 

基本情報

エイチ・エス債権回収株式会社
郵便番号105-0003
東京都港区西新橋3-2-1
Daiwa西新宿ビル9F
TEL:
0354024321

Copyright© サラ金からの借金の【消滅時効の援用】 , 2023 All Rights Reserved.